U14アスピランチ
晴れの国リーグDivision3
@ワードシステムフィールド
vs 鷲羽RiseB
3-4 ●
芦田1(Jフィールド津山)
梶原1(久世SC)
森元1(美作FC)
令和7年8月30日(土)
U-15
山陽新聞カップ 美作地区予選
@美作ラグビーサッカー場
代表決定戦
vs 津山東中
10-0 勝ち
岡山県大会出場決定
令和7年8月24日(日)
U-15
山陽新聞カップ 美作地区予選
@津山市立中道中学校
vs ディヴェルティール
6-0 勝ち
令和7年8月16〜19日
U14 下北山遠征
下北山サマーフェスティバル
参加チーム
VIVAIO船橋(千葉県)町田JFC・ FC渋谷(東京都)
FC Fuji(静岡県)FCV可児(岐阜県)TSV1973四日市(三重県)
JUNTOS(和歌山県)ボアソルテ美都(島根県)
ソレステレージャ奈良・法隆寺FC・ディアブロッサ高田・ディアブロッサ大和(奈良県)
全国の仲間たちと、聖地下北山で磨き合い。
下北山ファミリーの皆さん、ありがとうございました。
遠征に送り出していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月13〜15日
U-15 TRM
@ワードシステムフィールド
毎年、お盆に仲間のソーニョ掛川(静岡県)とディアブロッサ大和(奈良県)が来津して下さっています。
宿泊費などが高騰している中、心良く津山の旅館に宿泊していただき、ありがとうございます。
三日間で交流に協力・鍛えていただいた、アヴァンサールとアルコバレーノの選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
来津して鍛えていただいた、ソーニョ掛川とディアブロッサ大和の選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月11日(月祝)
U-15 TRM
@政田サッカー場
ファジアーノ岡山に鍛えていただきました。
選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月10日(日)
U-13 TRM
@美作サッカー場天然芝
コラソンリーサ鳥取に鍛えていただきました。
選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月9日(土)
U-13 TRM
@勝央中学校
山口SC・SVICに鍛えていただきました。
選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月8日(金)
U-15 岐阜・滋賀遠征 最終日
2025 湖北招待
@金亀公園人工芝
湖北招待 二日目で、遠征最終日も皆さんに鍛えていただきました。
法隆寺・大阪セゾン・エスピロッサ彦根の選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
湖北招待運営のエスピロッサ中村さんとスタッフの皆さん、二日間ありがとうございました。
令和7年8月7日(木)
U-15 岐阜・滋賀遠征 四日目
2025 湖北招待
@金亀公園人工芝
岐阜フェスからの湖北招待に参加。
バンデリージャ横浜・JUNTOS・ディアブロッサ大和の選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月6日(水)
U-15 岐阜・滋賀遠征 三日目
岐阜フェスティバル
@ふれあい運動公園、近江高人工芝
引き続き、U-15とU-16の高校生に厳しく鍛えていただきました。
ヴィッセル播磨・COLORS・島田樟誠・近江の選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
岐阜フェスティバル運営のレヴァンテ松井さんとスタッフの皆さん、二日間ありがとうございました。
令和7年8月5日(火)
U-15 岐阜・滋賀遠征 二日目
岐阜フェスティバル
@キャプテン翼スタジアム垂井
毎年、岐阜フェスティバルに参加させていただいております。
U-15とU-16の高校生にも厳しく鍛えていただけます。
AZUL・ワンセンス西湘・秀岳館・延岡学園の選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月4日(月)
U-15 岐阜・滋賀遠征 一日目
TRM
@静岡学園人工芝
遠征初日、全国大会をかけた東海大会前にも関わらず、鍛えていただきました。
静岡学園中の選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
OB JY1期生、内海大輝が後輩たちに差入れを持って会いに来てくれました。
静岡学園高校のスタッフで頑張っています。
令和7年8月2日(土)
U-13 TRM
@広江サッカー場
ハジャスに鍛えていただきました。
選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年8月1日(金)
U-15 TRM
@こざかなくんスポーツパーク
如水館高校に鍛えていただきました。
選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年7月19日(土)
@津山西部公園グラウンド
晴れの国リーグDivision3
vs FCガレオ玉島
1-1 △
都井1(鶴山JSC)
令和7年7月12日(土)
U-13 トレーニングマッチ
@美作ラグビーサッカー場人工芝
参加チーム
虎ジュニア
リベルタ
Jフィールド津山FC
虎ジュニア、リベルタの選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
U-14アスピランチ
晴れの国リーグ3部
vs 倉敷南FC
1-1 △
梶原1(久世SC)
U15 フットサル決勝トーナメント
@六番川水の公園体育館
J-FIELD津山B
vs 西大寺中 ●
1-1 PK(4-5)
J-FIELD津山A
vs Jフィールド岡山B ●
2-2 PK(2-4)
試合をしていただきましたチームの選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
岡山県フットサル委員会の皆様、運営・設営・審判ありがとうございました。
令和7年6月29日(日)
U-15 トレーニングマッチ
@ツネイシフィールド
参加チーム
FCツネイシ
Jフィールド津山FC
FCツネイシの選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年6月28日(土)
U-13 トレーニングマッチ
@平群健民グラウンド
参加チーム
ディアブロッサ高田FC(奈良県)
法隆寺FC(奈良県)
Jフィールド津山FC
ディアブロッサ高田FC、法隆寺FCに鍛えていただきました。
ディアブロッサ高田FC、法隆寺FCの選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年6月28日(土)
U-15 トレーニングマッチ
@マサーントフィールド
参加チーム
福山シティFC
Jフィールド津山FC
福山シティFCの選手とスタッフの皆さん、ありがとうございました。
令和7年5月17日土曜日
Jフィールド津山FCU-15
クラブユース選手権
決勝トーナメント準決勝
vs アルコバレーノ
2-2(PK 8-9) ●
大山、高木
U-13トレーニングマッチ
広島県北広島町 大朝グラウンド
参加チーム
ファルトラーダ、福山シティ
令和7年5月3日~5日
奈良遠征
場所 下北山
令和7年5月6日 火曜日
クラブユース選手権
決勝トーナメント
vs アクート岡山
8-0 ◯ 松本2、大山2、山名、山本、岡本、芦田
中国大会出場決定
令和7年5月3日 土曜日
U14アスピランチ
晴れの国リーグDivision3
vs 岡山セゾンFCセカンド
1–5 ●
廣川1(久世SC)
令和7年4月29日火曜日
@新見防災公園
クラブユース選手権
2次リーグ
vs 鷲羽FC
5-0 ◯ 大山2、高木、山本、芦田
グループ1位通過
令和7年4月27日日曜日
@新見防災公園
クラブユース選手権
2次リーグ
vs ガレオ玉島
5-0 ◯ 山根、山本、松本2、大山
令和7年4月26日土曜日
@美作サッカー場第2人工芝
クラブユース選手権
2次リーグ
vs ヒーロ備前
6-0 ○ 山本、山名、松本2、坂出、大山
令和7年4月20日日曜日
@美作サッカー場第3人工芝
U-15 晴れの国リーグ1部
vs JOLLITY笠岡
4-1 ○ 山本2、大山、山名
令和7年4月19日土曜日
@六番川水の公園体育館
U-15 フットサル大会
J-FIELD津山B
vs 福浜中
7-4 勝ち
J-FIELD津山A
vs 香和中学校
16-0 勝ち
J-FIELD津山B
vs FCリベルタ
5-0 勝ち
J-FIELD津山A
vs 富山中学校
13-2 勝ち
@美作サッカー場第2人工芝
U14アスピランチ
晴れの国リーグ3部
vs 岡山セゾンFCセカンド
0-0
令和7年4月13日日曜日
@美作サッカー場第2人工芝
U-15 晴れの国リーグ1部
vs Jフィールド岡山B
3-1 ○ 大林、松本、大山
@美作サッカー場第3人工芝
U-14アスピランチ
晴れの国リーグ3部
vs 高梁FC
1-4 ● 廣川(久世SC)
令和7年4月6日日曜日
@美作サッカー場第2人工芝
U-15 晴れの国リーグ1部
vs ヴィパルテ
0-5 ●